グループ展『光画工房展』に参加します」 終了しました。ご来場いただいた皆様、気にかけていただいた皆様、ありがとうございました。 ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* 西村陽一郎氏の暗室「光画工房」でプリントしてきた作品から展示します。 今回の私のテーマは『光を綴る』です。 身近な場面で感じた光を、ピンホールカメラにおさめ、暗室で再び光をあて… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月03日 続きを読むread more
雪が解けるように 時は解(ほど)けていく 1 雪の日 こうして 窓の外を眺めてきた 雪の日の冷たさと 部屋の暖かさと トラックバック:0 コメント:0 2015年06月15日 続きを読むread more
つじもとよしこ写真展 『雪が解けるように 時は解(ほど)けていく』 *下記の写真展は終了しました。 ありがとうございました。 写真展のご案内 つじもとよしこ写真展 『雪が解(と)けるように 時は解(ほど)けていく』 生まれ育った家で、いくつかの季節を、今と過去を感じながらピンホール撮影しました。 モノクロを中心に20数点+アルファを展示します。 どうぞよろしくお願い… トラックバック:0 コメント:0 2015年06月04日 続きを読むread more
月光荘企画展に参加しています 銀座8丁目の月光荘企画展に参加しています モノクロピンホール写真2組(5点)を展示させていただいています。 私以外は美術の方々というところも、月光荘ならではの面白いところかと思います。 ぜひお楽しみください。 月光荘ホームページのブログはこちら。 http://gekkoso56.exblog.jp/21562774/ トラックバック:0 コメント:0 2014年01月13日 続きを読むread more
『暗室ワークショップ展』に参加します 西村陽一郎さんのワークショップ参加者(現役、OB、OG)によるグループ展に参加します。 西村さんは私の暗室、プリントの師匠で、フォトグラムの素晴らしい作品など 多くの作品発表していらっしゃる写真家です。 私は今回はモノクロプリント3点を出展します。 10月22日(火)~27日(日) 12:00~19:00(最終日は17… トラックバック:0 コメント:0 2013年10月20日 続きを読むread more
写真展『たいせつなじかん』のおしらせ 自分の部屋のようなこじんまりとした空間に ほっとしている時間 自分と向き合っている時間 暖かな珈琲をいただく幸福な一瞬 ピンホールカメラに流れ込んだ そんな『たいせつなじかん』を展示します。 ********** つじもとよしこ写真展 『たいせつなじかん』 会期 2012年3月19日… トラックバック:0 コメント:2 2012年02月16日 続きを読むread more
2012年 2012年 寒中お見舞い申し上げます 今年もどうぞよろしくお願いします 一年前も新年の始まりに、穏やかな一年でありますように・・・と 願ったはずでした。 今年ももう一度、穏やかな年であってほしいと強く思います。 予告ですが、 3月19日(月)~25日(日) 銀座の月光荘画材店の画室1にて 個展を… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月11日 続きを読むread more
Portfolio展に参加します 2009年に個展『竹の詩』を開催させていただいた目黒のギャラリーで、ポートフォリオのグループ展に参加します。写真だけではなく、イラストなどいろいろなジャンルの方30数名が参加するようです。 お時間と興味のある方はぜひいらしてください。 私は、2008年に今は懐かしのユイットで展示した、ポラロイドの ピンホール写真で参… トラックバック:0 コメント:2 2011年06月01日 続きを読むread more
『私の青空展2011』参加のおしらせ 『私の青空展2011』に参加します。 久しぶりに1点参加します。 会期 2011年2月22日(火)〜2月27日(日) 12:00~20:00、最終日は~17:00 20:00まで開いています。 会場:CROSSROAD GALLERY 新宿区四谷4-2… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月11日 続きを読むread more
写真展『〇△□』ありがとうございました。 写真展『〇△□』~見えるもの 見えないもの~ 無事終了しました。(終了してすでに1週間たってしまいました・・・) ご来場いただきました皆様 気にかけてくださった皆様 ありがとうございました。 今年は3つのグループ展に参加する機会に恵まれ 多くの出会いがありました。 観てくださった方が、私の作品から 何… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月26日 続きを読むread more